個人の方へ

あなたの暮らしに、税務の安心を

皆さまにとって、税金は時に複雑で、漠然とした不安を感じさせるものかもしれません。相続や贈与、不動産の売却といった人生の大きな節目、あるいは不動産の賃貸など、日々の生活に関わる税金について、「これで合っているのだろうか」「もっと良い方法はないのだろうか」と悩まれることもあるでしょう。

当事務所は、そうした皆さまの疑問や不安に寄り添い、専門家として分かりやすく丁寧なサポートを提供いたします。50件以上の相続税申告に携わってきた経験を活かし、複雑な税務手続きを代行するだけでなく、お客様一人ひとりの状況に合わせた最適なアドバイスを通じて、安心して日々の暮らしを送っていただけるよう、ともに税務の課題を解決していきます。


当事務所が提供する主なサービス

1. 相続税・贈与税の申告・対策

人生の中で、相続や贈与はそう何度も経験するものではありません。だからこそ、「何をすればいいのか分からない」「誰に相談すればいいのか分からない」と、不安や戸惑いを感じる方が多いのではないでしょうか。

当事務所では、お客様お一人おひとりの状況に丁寧に耳を傾け、わかりやすい言葉で、申告や対策の流れをご説明いたします。申告業務はもちろん、将来を見据えた節税対策や遺産分割のアドバイスまで含め、安心して手続きを進めていただけるようサポートいたします。

【主なサポート内容】

  • 相続税の申告
     相続が発生した際の相続税申告書の作成と提出を行います。財産の調査・評価から申告書の作成まで、正確かつスムーズに対応いたします。

  • 贈与税の申告
     生前贈与を受けた場合の贈与税申告をサポートします。年間110万円を超える贈与や、住宅取得資金の贈与、配偶者控除の特例、相続時精算課税制度などを活用する場合にも、適切な手続きとアドバイスを提供します。

  • 相続税・贈与税の事前対策
     将来の相続に備え、財産の整理や分割方法の検討を含めた事前対策を支援します。節税の可能性を探るだけでなく、争族(そうぞく)を防ぐ観点からもアドバイスいたします。

  • 二次相続対策
     配偶者が相続した後に発生する「二次相続」に向けた長期的な視点からのアドバイスも行い、総合的な納税負担の軽減をお手伝いします。

  • 遺産分割に関するご相談
     相続人間の関係性や今後の生活も考慮した分割方法をご提案します。税額だけでなく、実際の運用・管理や将来のリスクまで見据えた総合的なサポートを心がけています。

2. 不動産(売却・賃貸)に関する税務

不動産に関する税金は金額も大きく、制度も複雑です。譲渡所得税や不動産所得の計算には専門的な知識が求められ、誤った判断が思わぬ納税負担やトラブルを招くこともあります。

当事務所では、不動産の売却や賃貸に関する税務について、事前のご相談から申告手続き、将来を見据えた対策まで、丁寧にサポートいたします。お客様の状況に応じて、正確かつ的確な税務処理を行い、安心して資産運用・管理を進めていただけるよう支援いたします。

【主なサポート内容】

  • 不動産売却に伴う譲渡所得の申告
     不動産を売却した場合には、その利益に対して譲渡所得税の申告が必要になります。当事務所では、取得費や譲渡費用の整理、譲渡所得の正確な計算、3,000万円特別控除などの特例の適用判断を行い、適切な申告をサポートします。売却前にご相談いただければ、将来的な税負担を見据えたアドバイスも可能です。

  • 賃貸不動産に関する所得税申告(青色申告)
     アパートやマンション、駐車場などを賃貸されている場合には、不動産所得としての申告が必要です。当事務所では、収支の整理や減価償却費の計算、必要経費の適正な計上を行い、青色申告による正確な確定申告を支援いたします。帳簿の整備や届出書の作成についてもサポートいたします。

  • 長期的な不動産税務のご相談・対策
     不動産は長期にわたり保有・活用する資産であるため、将来の売却や相続を見据えた税務対策が重要です。所有形態の見直し、時期の判断、税務上の影響を踏まえた運用方法など、長期的視点から最適なご提案をいたします。

まずはお気軽にご相談ください

「こんなこと聞いていいのかな?」ということでも、どうぞお気軽にご相談ください。

当事務所は、皆さまの暮らしの安心と豊かな未来のために、最適な解決策を「ともに」考え、行動を支援いたします。

初回相談は無料です。まずは一度、お話を聞かせてください。

タイトルとURLをコピーしました